Home
ブログ
防水工事
最新エントリー
秋の防水改修 ~落ち葉によるドレンのつまりにもご注意を~
コラム
防水工事
2025/09/30
こんにちは。 当社は長年にわたり、屋上やバルコニーを中心とした防水改修工事を手掛けてまいりました。 今回のブログでは、秋の防水工事がなぜ重要なのか、そしてこの時期特有の「落ち葉によるドレンのつまり」について...
残暑の今こそ見直すべき!防水工事の重要性とそのメリット
コラム
防水工事
2025/09/05
9月に入り、朝晩は少しずつ涼しくなってきたものの、日中は依然として30度を超える日も珍しくありません。このような残暑の時期は、建物にとっても大きな負担がかかっていることをご存じでしょうか? 特に企業や法人が所有・管...
防水業者の仕事道具の重要性
コラム
防水工事
2025/08/12
こんにちは! 防水工事の現場で働く皆様、これから防水業界に興味を持っている方に向けて、現場で欠かせない「仕事道具」の重要性についてお話しします。防水工事は雨漏りを防ぎ、建物を守る大切な仕事。良い道具を使いこなすこ...
【お知らせ】お盆期間中の営業について
日記
防水工事
2025/08/09
平素よりご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 株式会社ミウラ工業では、以下の期間をお盆休業とさせていただきます。 ■ お盆休業期間 2025年8月13日(水)〜 2025年8月17日(日) ※8...
既存の屋上防水の種類と見分け方について~
コラム
防水工事
2025/07/21
屋上防水は、建物を長期間保護するために非常に重要な役割を果たしています。しかし、年月が経過するにつれて、防水層は徐々に劣化し、そのメンテナンスが求められます。既存の屋上防水の種類を理解し、その見分け方を知ることは、...
防水工事の魅力とは?
コラム
防水工事
2025/06/16
株式会社ミウラ工業では、主に建物の防水工事、現場の施工管理の仕事を行っていますが、今回は防水工事の仕事の魅力をお届けします。 防水業の魅力について 建物の長寿命化が重視される現代社会において、「防水工事」は...
梅雨入りしました。
日記
防水工事
2025/06/11
関西でもいよいよ梅雨入りが発表され、建築業界にとっては気の抜けない季節が始まりました。現場では雨が直接作業に影響するだけでなく、資材の保管や工程管理、安全面などにも細心の注意が求められます。 梅雨時期は、外装...
水漏れが発生したとき・・・
コラム
防水工事
2023/05/08
はじめに 私たちは、目先の応急処置ではなく、再発防止まで見据えた長期的な視点で調査・施工を行うことを重視しております。少しでも異変を感じられた際には、お早めにご相談いただければと思います。信頼される建物管理パート...
カテゴリ
現在進行中
日記
コラム
タグ
防水工事
アーカイブ
2025年09月(2)
2025年08月(5)
2025年07月(6)
2025年06月(8)
2025年05月(1)
2025年04月(2)
2024年04月(1)
2023年(1)
2017年(1)
人気記事
日記
2/20 ア…
2017.02.20
コラム
水漏れが発生…
2023.05.08
コラム
現場作業員の…
2025.07.02
Home
事業内容
オーナー様・企業様・管理会社様へ
ミウラ工業の強み
採用情報
会社案内
施工事例
お問い合わせ
Home
事業内容
オーナー様・企業様・管理会社様へ
ミウラ工業の強み
採用情報
会社案内
ブログ
施工事例
お問い合わせ
サイトマップ